-
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年6月
仏検から一週間過ぎて
仏検の勉強してたとき「やる気」がUPしました。すごく冴えてるというのが分かりました。何をやるかが明確になったからかもしれません。 それは試験の一週間前くらいからだったと思います。友人に自分のスタンスを表明したのもそのとき … 続きを読む
個人情報のオプトアウト
中学の同窓会の案内が届く。名簿に埋もれた我が情報。名簿といえば…個人情報。 個人のPCからクッキーを取得してDM(ダイレクトメール)よろしくDM(ダイレクトマーケティング=PC上に広告を載せる)をする手法があります(ちな … 続きを読む
仏検を終えて
仏検が終了。午後から始まる75分だけの楽な試験でした。まあ予想どおりで。帰りに解答が貰えるのですぐに確認。これが結構いいです。動詞は復習でやればいいでしょう。 仏検4級→3級というのは動詞の活用という難所を越えられるかど … 続きを読む
あと2日
仏検まで後2日だ。う~む(笑) 進捗状況は「仏検3・4級必須単語集」の暗記が半分くらい。3日くらいヘッドホン忘れで滞ったのが痛い。思ったより負担の軽い作業でしたが。「完全予想仏検3級」も残したまま。あは。 今回は難易度が … 続きを読む
あの頃の話
90年代に流行した「精神系」。ちょうどその頃は自己内省的になってたハタチ頃でした(といってもそんな大袈裟なこたぁないんですが)。 某カルト宗教の頃だったか依存っていうのがすごく恐いでした。たとえばそれが「友達」だったり「 … 続きを読む
世界ふれあい街歩き_マルセイユ
20時から再放送「世界ふれあい街歩き」はフランスのマルセイユ。 地中海沿いの街。白い壁の建物が多い。坂が多いけど爽やかな雰囲気なので歩きたくなってきた。
仏語版「豆単」
きょうもウォーキング。Bluetoothヘッドセットで「仏検3・4級必須単語集」を聴きながら歩くと仏語が馴染んできている。英語からの類推も効くようになり単語が増えてます。 先週の「世界ふしぎ発見!」はフランスが出てて、「 … 続きを読む
ふう~
いつもの40分のウォーキングの後、ふう~っとベンチで休憩してたら、なんかスーっとやる気がなくなった。 汗が滲むくらいでなかなか痩せない。代謝がすごく低いみたいなんです(まあいまの季節みたいなジメジメしたときだとそれなりに … 続きを読む
ディプロマット シダーシューツリー
ネットで調べて「ディプロマット シダーシューツリー」を購入。サイズは43。「一体どんなブツなのか?そんなによくできてるのか?」など到着までちょっとした楽しみでした。 なぜならこのシューツリー、シャンボードにピッタリだと言 … 続きを読む