-
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年8月
LinuxMint15
LinuxMint15をVMware上でインストール。全画面表示させたら普通にインストしたのと見分けがつかない。こりゃいいわ。 (1) 「linuxmint-15-cinnamon-dvd-32bit」をDLする。 (2 … 続きを読む
Bigfoot Networks Killer Network Manager 6.10.183
Bigfoot Networks Killer Network Manager のupdateを行う。[コントロールパネル]→[プログラム]→[プログラムと機能]のプログラムのアンインストールまたは変更というところで、「 … 続きを読む
BIOSのupdate
BIOSを最新のバージョンへupdateを行う。起動画面でAlt+F2で設定画面へ。 ASUSのHPにサポートがありました。 DLしてSDカードへコピーしてUSBへさす。デフォルトでUSBが認識されているのでファイルを指 … 続きを読む
MSI N660GTX Twin Frozr III OC
「NVIDIA GeForce GTX 660」搭載のグラボを2枚購入。PCI Express 3.0対応だが私のは2.0だったので残念。まあ気を落とさなくてもいいくらいの話みたいです。補助電源が6ピン1系統というのが電 … 続きを読む
昨晩昔のブログを読んでいたら、 私の世代では定番の番組が終焉している(2011年11月) のと、 人生において模索する機会が多い(2013年5月) というのがなにか関係がありそうでなって思いました。世代共通の話題になるT … 続きを読む
アンスティチュ・フランセ九州
生徒は20歳ひとり、30代ひとり、40~50代3人。30代の女性はテキストへ付箋が付いててしっかり取り組んでいました。おばさんたちは発音面が弱かったりフランス人の聞き取りに弱い。鹿児島でもそういう感じだったので年齢による … 続きを読む