-
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2010年10月
歯が痛くてどうしたら食事できるかと思って… (1)蕎麦を思いつく。 (2)A店、B店、C店を比較する。 (3)蕎麦の硬さの差異に気がつく。 という流れで某蕎麦屋に到着した。そのなかで、人に甘える、というスキルを発揮して情 … 続きを読む
蕎麦
かけ蕎麦の軟らかい麺が抜歯後にはよい。更科そばという比較的細い麺の蕎麦は、量が少なめで物足りないので、自分には合わないなと思っていたが、麺が軟らかいのがよい。掛け蕎麦に生卵と山芋だけで、これほど満足するとは意外だった。し … 続きを読む
街
天神では、そこはかとない都会の風を感じました。華やかさのなかに緊張感があるんです。時間の流れも緊張感があるんでしょう。そして不思議と自分のなかでイライラしてたものが消えています。
福岡へ
福岡に行きました。金曜にこちらを発ち、いま話題の九州新幹線に乗ったらすぐでした。理由は、歯を抜いたので、その頑張ったお祝いです(笑)。まずは駅前のPCショップへ。おっグラボが揃ってます。FF14の効果でグラボのスレが伸び … 続きを読む
今年は気合を入れて始まったのだが…時の経つのが早いのもある。30代前半の人を見ると、あれ?ついこの前だったかな…と。そして自分の年齢に驚く。そのわずかと言いたい2~3歳くらいの間に、どれほど成長したのか、客観的に確かめら … 続きを読む
麻酔
歯医者で奥歯の虫歯につめものをした。そのとき歯茎に麻酔をするのだが、なんだか昔の注射を思い出して怖かったのだが、最新の機器による麻酔は、刺しているというより触れている感覚すらないものだった。
自転車と私
自転車には思い出がある。小学校の卒業アルバムに「ほしいもの 新しい自転車」と書いてた私がいた。その卒業アルバムを書いてたのは2月頃なのかもしれないが、授業もほぼ終了して、卒業式の練習とか掃除とかしてた頃じゃなかっただろう … 続きを読む