-
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年7月
翻訳の勉強会
翻訳に興味がある方を対象にした翻訳の勉強会に初参加。メンバーは主催者と初顔合わせの4人。女性の主催者が翻訳業務のスキルアップを図って個人的にやってみたいということでした。 複数の英字新聞やサイトにある国際的な時事ニュース … 続きを読む
博多出張
7/21(火) 天気予報では雨なのに晴れた。構内で買った弁当は500円ほどに抑えた。九州新幹線さくら550号(10時31分発)。 到着後すぐ東急ハンズと阪急で買物。その後カプセルホテルにキャリーバッグを置いてひとっ風呂浴 … 続きを読む
ひとりで黙々と過ごすこと
日曜午後からプログラミング学習会なんだが相方が来れないというのでひとりで行った。 相手にドタキャンされて気分が悪くないと言えば嘘になるかもしれないが、そんなに問題には思わない。というのは、そもそもプログラミングの学習自体 … 続きを読む
T-SQUARE
鹿児島にT-SQUAREが来た。普段音楽に興味を示さない私がチケットを買わないとと思わせたグループなのだ。15年ぶりだったそうだ。 T-SQUAREといえば私より4~5歳上の世代の男性で好きでしたというのが多く、程よい広 … 続きを読む
PHPの日本語化
まずターミナルに表示されているファイルをFinderで見たいとき、 $ open . と入力(これは便利)。 php.iniの位置を調べる。 調べ方はいくつかあるそうだが、phpinfo()の にある。 「etc/php … 続きを読む
MacPortsのアップデート
MacPortsのアップデート。 sudo port -d selfupdate sudo port -d sync 以下のコマンドで確認。 port -v
RubyGemsのUpdate
RubyGemsをアップデート。 1.3.5 → 2.4.8 へ。 ターミナルで gem update –system と入力。ズラズラッとインストールが始まる。終わったら、 gem -v で確認。