-
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年5月
JSTOR
米国の非営利団体が提供している学術論文の電子アーカイブJSTORというのがある。教育機関に所属する人なら利用できる。登録画面は簡単にできた。 論文はPDFファイルでダウンロード可能。Kindleで閲覧しました。ただすべて … 続きを読む
定冠詞とオブジェクト指向
英語の定冠詞って、あちらの人には何気ないことでも、日本では大学受験の文法問題に出るくらい、日本人にはやや異質なテーマですよね。The man とa manの違いとか、可算名詞と不可算名詞とか(これはいくつか覚える暗記問題 … 続きを読む
時間って…
今回は3回目の締め切り。1週間が早すぎる。 先週提出後に「よ~しじっくり取り組むぞ」という気持ちになったのを覚えています。木曜は健康診断(メタボの件(クダリ))。金曜は診察。土~日曜は某所に提出する書類書き。昨日の月曜は … 続きを読む
新プラン「さくらのVPS 2G」
この春から始まった新プラン「さくらのVPS 2G」の契約が完了した。1Gのほうを使ってるんじゃねぇのかい?と気付いたそこのアナタ! 実はしばらく前から接続不可になってしまいました。たぶん原因は、ポート番号を変更せずサーバ … 続きを読む
メタボです
医師からメタボリックシンドロームと診断される。ただ薬物療法までは不要であると。運動を推奨された。 ここ3年くらいはウォーキングを、1.5年くらいは自転車を、それぞれ意識している。エレベータより階段を使ったりしている。それ … 続きを読む
泣きながら…
2回目の締め切り日。 英語の一部と数学はなんと満点ペース。難題の課題のほうも今回はこなせました。連休中はすっかりサボっていて、いまさら後悔… 泣きたい一日でしたが今からグッスリ眠ります…zzz。