未分類」カテゴリーアーカイブ

面接担当者は「一緒に仕事したい人間」かどうかみるって言うんですが、エゴが強いんじゃないかって思ってしまいます。その企業に合いそうな人かどうかなら一目で分かると思います。社会人としてのラインをクリアしているなども昨今では基 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

WordPress 3.0.2

WordPress 3.0.2 へup。前回もそうでしたが自動で知らせてくれます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

小学6年の1986年を今夜のNHK「日めくりタイムトラベル」で取り上げてました。タイミングが良すぎですが先日某デパートで小学6年のときの同級生と再会。変わり果てた私なんですが、見てすぐに分かったみたいでした。 では小学6 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

マニュアル世代と言われて

槇原敬之が20周年を迎えたそうだ。「どんなときも」は1991年6月10日に発売されたから高2の夏だったな。多感な時期です。私はというと多感でしたね。当時「Hot-Dog Press」という雑誌がコンビニで手に入りました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

facebook開始

Fumio Sueyoshiバナーを作成

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

手帳2011

来年の手帳を購入。ドットが入っていた東大生のルーズリーフみたいなのをソースコード書くときによかったので、このドット入りのノートにしました。文庫本サイズというのも初めて使うんですが馴染みやすそうです。バイブルサイズは慣れな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

私の同級生

この2010年って何やったかな…とか思っていたところに同級生からのメール。昨年夏から不通でしたが起業してました。WebサービスでPHPとRubyとWordPressもあるのをひとりでされています。取引先の応対で人手欲しい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

現実と虚構

懐に余裕があったのでスウェードのブーツに合う靴下を購入しようと駅ビルのメンズフロアでの出来事。  私:「ジャニーズの嵐を見てて、日常的に目にしそうな服装をしているなぁって」 店員:「嵐はここのブランドを着ています」  私 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏に検討してたATOK2010をようやく購入。英単語の機能が強化されているのが決め手でした。IME97>>ことえりの頃を経て、IME98でインターフェイスに慣れ親しみ、いまのIMEはv10.1.7600.0でIME98の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

卵とじ蕎麦

この頃一日置きに行く蕎麦屋がある。いつもの禁煙席が落ち着くようになってきた。そこでいつもの月見とろろそばを注文。まだ歯の奥は傷口が塞がってなく、浸みて前歯が痛む。リンパ線が前歯と繋がっているらしい。 運ばれてきたのは、卵 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする