投稿者「管理者」のアーカイブ

私もそうです系の女

昨夜観たNHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」での若い女性タレントの受け答えに違和感を覚えた。ゲストの泉麻人氏が深夜番組とは何かを当時の時代背景から語っていた。実は泉麻人氏の本を持っているほど彼のファンなのだが、そのせい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

Windows10

Windows10へ無料アップデート。 画面のデザインはシンプルでビジネス向けな感じになりました。7に戻ったかんじ? かっこ良くなったと思いますが、OSとしての信頼性は分かりません。CPUは既に対応済みですが、グラボのド … 続きを読む

カテゴリー: PC | 1件のコメント

今夜は

夜はExcelのコピペ作業。量が多いので半分終わったところで終了。これでなんとか懸念していた作業が片付きそうで嬉しいです。 作業中はYouTubeでゲームBGMを流すとテンションが上がり作業効率もUP。単純作業時には効果 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

41歳・秋

夕方から涼しさが出てきました。若さの象徴のようなあの夏の暑さが薄れてきたのに惜しい気さえするようになったオッチャンです(笑)。 秋の涼しさもまたいいものです。一段と味覚を増した食べ物もです。また街の女性のシックな色使いの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

新型機

埃が溜まってきたパソコンを掃除しようとバラして、起こりました。 雑誌で「メンテナンスはオトナのマナー」という矜持を知り、何時ぞやに購入した接点復活剤をメモリースロットにぷしゅう~っと噴射。「これで錆ついたりもしないし安心 … 続きを読む

カテゴリー: PC | 2件のコメント

第6世代CPU「Skylake」発表

先週Intelの第6世代CPU「Skylake」が発表された。お値段50,000円ちょっと。新たなCPUソケットは「LGA1151」というもの。つまり自作すればマザーボード総入れ替えになる(現行のと互換性なし)。 201 … 続きを読む

カテゴリー: PC | 1件のコメント

翻訳の勉強会

翻訳に興味がある方を対象にした翻訳の勉強会に初参加。メンバーは主催者と初顔合わせの4人。女性の主催者が翻訳業務のスキルアップを図って個人的にやってみたいということでした。 複数の英字新聞やサイトにある国際的な時事ニュース … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

博多出張

7/21(火) 天気予報では雨なのに晴れた。構内で買った弁当は500円ほどに抑えた。九州新幹線さくら550号(10時31分発)。 到着後すぐ東急ハンズと阪急で買物。その後カプセルホテルにキャリーバッグを置いてひとっ風呂浴 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

ひとりで黙々と過ごすこと

日曜午後からプログラミング学習会なんだが相方が来れないというのでひとりで行った。 相手にドタキャンされて気分が悪くないと言えば嘘になるかもしれないが、そんなに問題には思わない。というのは、そもそもプログラミングの学習自体 … 続きを読む

カテゴリー: PHP | 1件のコメント

T-SQUARE

鹿児島にT-SQUAREが来た。普段音楽に興味を示さない私がチケットを買わないとと思わせたグループなのだ。15年ぶりだったそうだ。 T-SQUAREといえば私より4~5歳上の世代の男性で好きでしたというのが多く、程よい広 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント