2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
きれいになった
しばらく洗ってなかった靴。洗いたくてウズウズ。今回はたらいまで用意して楽しみながら洗うことが出来ました。 サドルソープで洗浄。ブラシを使うと細かい泡が出ます。 たらいで濯ぐ。ゴミが吐き出されていい感じです。 革がサッパリ … 続きを読む
30代はキリスト教とご縁があった
パリのホテルから徒歩数分圏内に古代の神殿のような建物がありました。その「マドレーヌ寺院」は最近知ったんですがどうやらあの「マグダラのマリア」に関わっていてキリスト教関係者には重要な場所らしく驚きました。ホテルから地下鉄乗 … 続きを読む
『跳舞街』
荻野目洋子『ダンシングヒーロー』の広東語版で香港の歌手プリシラ・チャン(陳慧嫻)の1986年(日本での翌年)の動画なんですが、なんかとても魅力的でハマってます。 ttp://www.youtube.com/watch?v … 続きを読む
新年を迎えて
新年が明け、正月番組もそろそろ見かけなくなり、確固とした決意のないまま一週間が過ぎました。決意と言っても、30代になってから自分を奮い立たせるように毎年毎年何かしらありましたけど、新鮮みが薄れてきた感もあったりして。 な … 続きを読む
40歳のイチロー
たまに観てたNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」。今夜はイチローでした。 「仕事」って、どんなものでも難しいなって最近思うんです。予測不可能なことだったり咄嗟の判断力だったり。毎日毎日それをやって、その難しさを身体に … 続きを読む
たまにある効果
同窓会から帰ってきた父の鼻息が荒かった。まさに鼓舞されたという感じだった。ダイエット中の私への一言一言に厳しさがあった。 そういう効果があるんでしょうか? いつもじゃないけど。