未分類」カテゴリーアーカイブ

泣きながら…

2回目の締め切り日。 英語の一部と数学はなんと満点ペース。難題の課題のほうも今回はこなせました。連休中はすっかりサボっていて、いまさら後悔… 泣きたい一日でしたが今からグッスリ眠ります…zzz。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

コードバンの靴

半年前に購入のRegal社の高級靴。お手入れしてちょっとずつ茶色に濃淡が出てきました。 コードバン専用クリームを付けて、数分後に布切れで拭きます。その際シューキーパーは必須。 仕上がりはコードバンらしい堅いかんじになりま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ナナロク世代

1976年前後生まれのITベンチャー経営者のことを「ナナロク世代」というのをご存知だろうか。はてなの近藤淳也氏とかミクシィの笠原氏最近ではチームラボの猪子寿之氏など。この世代に多いからそう呼ばれているらしい。 私も2個下 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

街の風景

リドリー・スコット監督の映画「ブラックレイン」に外国人から見た日本というシーンがいくつかある。ケバケバしく猥雑な雰囲気はだいぶ少なくなったが2012年にもひっそりと残っているし形を変えて生きている。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最初の締め切り日

きょうは最初の締め切り日。9科目中6科目の出席・小テストが完了。慣れない世界だったということで勘弁。 科目にも難易度があり、これからどれを優先させて取り組むかなどが分かりました。今回はだいたい想像通り。楽そうなのは結構楽 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「東京ラブストーリー」

今夜10時にBSで「東京ラブストーリー」。1991年ということで高校一年でした。いろいろ思い出が詰まった…と思いきや集中して観れなかったです。 授業で小テストがあるんですが…満点でした! 簡単なんですが、よしっっ!と意欲 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

日曜

日曜。「PC用エアダスター」とか買ってそうとう地味だなと自嘲ぎみに過ごしていたのだが… 無料英会話の帰りにいつも立ち寄る店でカウンター越しに店主としゃべる。店主は小学校の4個先輩で親しげなタイプだからカウンター越しでも案 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

コード体系が違う

私の友人たちは、30代前半~40代半ばの間の団塊ジュニア世代とバブル世代に限定されている。いまの40歳といっても兄くらいの親近感があるし実際にオッサンを感じない。 親近感を感じるにも上限と下限がある。上は無理だなと思える … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

一週間を過ごして

夕方自転車でかいた汗をサウナで流す。この一週間を終えた儀式のように。 なかなか理想的にはいかない。でも問題点は見えてきた。来週からは直せるようにしたい。これ私のPDCAサイクルのひとつかも。 運動してるからか春だからか身 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

世代別の消費

八木亜希子が出演しているBSフジLIVEプライムニュース。今夜は身近な世代別の消費の話。自分の価値を上げようと女性が資格取得に励んでいて、それが晩婚化の原因のひとつとされているらしいとか。

カテゴリー: 未分類 | コメントする