未分類」カテゴリーアーカイブ

今年が1/3終わった件

・・・ ・・・なんか、早いです。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

介護用ベッドへ

父が介護用ベッドを購入、きょう搬入された。ベッドサイドにあるボタンで上半身を持ち上げるアレだ。 それまで父が使っていたベッドが、父の父つまりお祖父さんが使っていたもので、それがきょうでお別れとなった。そのベッドは普段は気 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

宇宙開発プロジェクトの國中均さん

NHK「プロフェッショナル」に小惑星探査機「はやぶさ」の後継機開発のプロジェクトリーダーの國中均さん。宇宙関連のプロジェクトマネージメントはとてつもなく大変だというのを聞いたことがある。 実際にスケジュールが迫っている場 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

春の福岡滞在

4月1日 ゆったりと豪華な指定席の九州新幹線で博多へ。10:00博多着10:30授業開始。 4月2日 同級生と待ち合わせて今泉地区の奄美料理店へ。角煮とゴーヤーチャンプルーを注文。どちらも量が少なく角煮は味も濃くなくチャ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

鋼の機体野心を載せて ANAボーイング747

今日は3月31日。ANAのボーイング747のラストフライトの日となった。鹿児島‐東京間でジャンボ機があったような気がするので乗ったことはあったかもしれない。父が「みんな飛行機に乗るのが憧れだった時代があった」とぽつりと呟 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

春の夜の闇はあやなし

自転車で通る道にある桜の木が満開でした。夜はピンクの提灯が並木道を飾ります。「春の夜の闇はあやなし」という句を思い出しますが、本義は別として、春の夜の妖しさってありそうです。そっと美女と出会うとか(笑)。楽しい夢を見たい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

4/1博多行

アンスティチュ・フランセ九州の集中講座に参加します。一週間前の今日がネット予約最終日でした。なんとか片道7500円が取れてよかった。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

同世代(49年生)の喫茶店の店員とはよく「僕らの時代」について話をする。その中で今回は面白いことを聞いた。それは天文館で長年店をやって若い子を使ってきた方がいて、その方が僕ら世代を使ってきて感じたことは、この世代は目立ち … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

午前中に観てた第86回選抜高校野球大会の開会式で、アナウンスの女子高生がアップになると…ウチの高校のセーラー服! 後ろには県内某私立女子高までいる。鹿児島から新幹線で3時間30分(と少し)かけてかけつけたのだ。午前中の甲 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

霧に包まれた街

早朝霧が発生。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント