投稿者「管理者」のアーカイブ

自作PCが動かなくなる

昨年11月頃に自作PCが動かなくなった。その2か月前から不安定な状態になっていたのでこのときパーツを交換する準備はしていたのだが。同時にモニターもカッチカッチと電源部が点滅を繰り返し壊れた。10年前すでに光沢のあるグレア … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントする

天婦羅「いもや」のこと

東京の神保町にある天ぷら専門店「いもや」。昨年の東京行きで立ち寄った。この店は他にとんかつ専門店があり、昔東京の友人に連れて行ってもらったことがある。 カウンター数席のみの狭い店内で寡黙に天婦羅を揚げ続ける職人のオヤジさ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

『NAMCO SOUND MUSEUM』

X68000用の音源を集めたCDアルバム『NAMCO SOUND MUSEUM』を購入。アーケード版のゲーム音楽は知っててもX68000の音源は知らない。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

水性か油性か、って

クレジットカードが届いて裏面に署名したら、字が滲んでしまった。手元にあるペンを不用意に使ったらこれだ。使った三菱uni-ball『signo』はゲルインクというもの。水に滲まないって商品なんだけど一応。ペンが水性か油性か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

仮想通貨は始まったばかりだが

仮想通貨の運営会社「コインチェック」から仮想通貨が盗まれ580憶円もの被害になった。金融庁は同社に返済可能かどうか証書の提示を求めたが、同社はこれを拒否。その数日後という異例のスピードで金融庁は立ち入り検査に入った。仮想 … 続きを読む

カテゴリー: PC | 1件のコメント

Intel VT-d

ThinkPadの起動画面でEnterを押してBIOSを立ち上げる。「Scurity」タブの中の「virtualization」を選択してEnter。「Enable」を選択してEnter。

カテゴリー: PC | コメントする

夢に出てきた教え

昨夜夢の中で閃いて目が覚めた。先週から始まったNHK大河ドラマ「西郷どん」を観たからか、鹿児島には真っ直ぐな生き方の男たちがいるんだなぁという思いが先週まであり、夢にもそんな人たちが出てきた。しかし僕は「違う」と直感し、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

ThinkPad25のCPU

Intel® Core™ i7-7500U Processor 2コア VT-d(Virtualization Technology for Directed I/O) となっている。

カテゴリー: PC | 1件のコメント

25周年ThinkPad

10月にThinkPadの25周年記念モデルというのが発売されたのを最近知った。レノボに移行してから以前のように新製品に目がいかなくなっていて、出先で見かけるレノボ製ThinkPadを冷めた眼で見るようになっていた。そん … 続きを読む

カテゴリー: PC | 1件のコメント

パラブーツの純正シューキーパー

パラブーツの純正シューキーパーが到着。直営店でサイズを見てもらってその場で注文した。踵は細めかな。ピタッと合ってる。

カテゴリー: 未分類 | 3件のコメント