2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- LED電球 に オオパチ より
- 復刻ファミコン に オオパチ より
- 有効期限をムダなく使い切る に オオパチ より
- UEFIでインストール に オオパチ より
- 自作が動いた~♪ に オオパチ より
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年5月
- 2019年9月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
カテゴリー
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
日々の運動
ちょっと特殊なタイプの遠赤外線サウナというのに再チャレンジ。前回初体験して「汗が出てるな」と思ってたら今回もかなり効いた。もうこれはお気に入りだな。体も汗が出やすくなってるから効率もよい。 なかなか痩せないけどフットワー … 続きを読む
モノが見えるまで
こないだの自分の原稿を父に見せた。そのとき言われた。「モノが見えるようになるのは40~50歳だよ」と。 じゃあ30代とは何だろうか? 最近なにかと「若くはないな」と感じる事が多く、それは意欲とか気力みたいなのが落ちていた … 続きを読む
ファミレスのステーキ
父が退院。夕食はファミレスへ。病院ではカロリーを抑えた食事ばかりだったと、大きめのステーキを注文。おいしいと嬉しそうに食べてました。なんてことはないファミレスの夕食でも今日は輝いていました。
叙々苑のタレ
東京の「叙々苑」のタレで炭火焼肉。 タレは甘いんですがお肉に付けるともう感動でした。ゴハンが進む進む。タレってつくづく重要だなって。いつもは(とはいえ焼肉なんて家ではほとんどしない)イトコのオバサン推薦の「金龍」だったん … 続きを読む
靴の手入れ
靴を拭く。中性洗剤(ファミリーフレッシュ)を専用布巾につけ、まんべんなく拭く。これはシミを取る方法なのだが、この後で専用のステインリムーバでふき取る。この専用剤は効果的で、革の表面の質感が明らかに違う。 しかし若い頃なん … 続きを読む
発表会が終わり
昨年に続き県立図書館の発表会に参加。経験値が上がった感のある時間でした。その後終わったという安堵感がありました。外はとても気持ちいい秋の穏やかな日差し。静かな昼下がりの高層マンションには布団が干してあった。ああなんて平和 … 続きを読む
名人とは
「名人」と「達人」という言葉。達人てのは、昔読んだところによると仕事の難しさを知っている人のことらしい。では名人とは? 故立川談志さんの新刊書によると、某噺家がそれで、つまんないとか(辛口)。
腕時計
腕時計の電池が切れる。修理のため郵便局の「ゆうパック」に梱包して送る。たしか2年前くらいに電池交換したばっかなのに。 まあこの腕時計、お気に入りになってきた。きょう発売の新型iPhone5のデザインと似ていなくもないし、 … 続きを読む
2010年12月のブログで、 近いうちにフランスに行けるんじゃないかと夢みています。 と言ってから一年半で夢が叶いました。 普通に過ごして個人で旅の準備を始めてたら、こんな期間じゃ無理だったでしょう。運よくそういう話に乗 … 続きを読む