Xcodeのインストールの手順書を作りました。AppleDeveloperに年間契約しないと出来ません。

AppleDeveloperにあるSnow Leopard用のXcode 4.2をDL(1.6Gもある)。

インストーラーが立ち上がる。

契約書に同意する(”continue”になっていますが、クリック後にサブ画面で”agree”ボタンが出ます)。

空き容量を確認してディスクを選択。

よく分からんがそのままにして。

また空き容量の確認画面。

インストール開始。10分と長いです。

成功してホッとしました。
10分もかかったんだぎゃ?