昔の本から分かること

タンスの中の段ボールを片付けてたら、昔買っておいた本がいくつか出てきた。それらの本を買ったときの、自分への向上心のようなものが、その段ボールの中に埋もれていた。それらの本のいくつかは未読だ。ちょうどWeb関係の本を漁っていて専門用語で自分を埋め尽くしていた時期があった。といえばいいが、20代後半の頃の私は実務的な情報に時間を使っていた。

西洋的な本の後に日本の思想家までたどり着いていた当時の私。壁いっぱいにあった講談社学術文庫を眺めながらひとつひとつ手にとっていた頃があったが、今はその本屋すら消滅してしまっている。そういう記憶は私個人の頭にしかないのだろう。

そうやって過ごしていた頃があったのに、なにか若い頃のテンションのようなものが消えてしまい、だんだん冴えない頭になっていく30代半ばの道を辿ってしまったのはなぜ? 未読の本がいまの自分に囁きます…いろんな戒めを感じながらいろいろと遠くなってしまった現在の私へと。

でもまだましなんです今の自分は。痛い感じの30代は…やっぱりいるよね。痛んだ髪の女とか日本語がダメなのとか目にすると、痛いというか怖いというか、30代でしょ?って囁きが聞こえてきそうです。

カテゴリー: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください