aptコマンドの初めに

パッケージのリストをアップデートして、インストールするのが基本ですね。<package>のところは、対象のパッケージの名前を入れてください。

$ sudo apt update
$ sudo apt install

 インストールするとき、いちいち Yes or Noを聞かれるのが嫌な場合(特にスクリプトで自動化したい場合)は、以下のように-yオプションをつけましょう。-yの位置はinstallの前でも後ろでもOKです。

$ sudo apt -y install

ログを極力表示させたくないときは-qqオプションを使います。

$ sudo apt -qq update
$ sudo apt -qq install

 ログを全く表示させたくないときは、コマンドの後に> /dev/null 2>&1をつける。これはapt以外のコマンドでも使える。

$ sudo apt update > /dev/null 2>&1
$ sudo apt install > /dev/null 2>&1

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください