投稿者「管理者」のアーカイブ

2024 1日目(大阪~ミュンヘン)

09/07(土) 時間もないのに関西空港第2ターミナル店(入って右端)でユーロへ換金。搭乗ゲート前の売店で変換プラグCタイプ購入(300円)。調理パンとチョコパンを買う。レジ前には消費欲高めな母と娘が買物談義。後から来た … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

aptコマンドの初めに

パッケージのリストをアップデートして、インストールするのが基本ですね。<package>のところは、対象のパッケージの名前を入れてください。 $ sudo apt update $ sudo apt inst … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ESET AntiVirusの有効期限を3/31

インストールした日を知りたいとき。「スタートボタンを右クリック」→一番上の「インストールされているアプリ」 有効期限を3/31にしたいときは 4/1にインスト。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

LinuxMint21.3

先週リリースされてたみたい。 kernel 5.15らしい。

カテゴリー: Linux | コメントする

Bitlocker 回復キーの調べ方

コマンドプロンプト(管理者)で Bitlocker 回復キーを確認するコマンドを実行します。 manage-bde.exe -protectors -get ドライブ名:

カテゴリー: PC | コメントする

GPU

カテゴリー: 未分類 | コメントする

SSD(NVMe)

WesternDigital WD_BLACK SN850X NVMe SSD (1TB)

カテゴリー: PC | コメントする

メモリ

Kingston DDR4 3200MT/秒 32GB CL22 1.2V Non-ECC Unbuffered DIMM KVR32N22D8/32

カテゴリー: PC | コメントする

ATMの手数料

三井住友で入金したとき。 なんか手数料取られるっぽかったんですが、セーフでした。 なんと「25日/26日)」かつ「8:45~18:00」だと、「0円」らしい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

CPUファンの取り付け

今までCPUファンが止まっていて外から風を送っていたのだが、実はコネクタを正しい箇所に付けてなかったことが判明。 その後、マザーボードの側面が点滅していたので、何かのエラーかな?と。結局内部のケーブルがケースのシャーシの … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントする